top of page
jimotonofudo-san
1月4日
おっぽのおでん🍢
すっかり止まってしまっていた💦 投稿しようと新着情報の写真は撮りためていましたが… 期日が迫っているものを優先しているうちに年明けに💦 まずは… 自分の事で申し訳ないですが… 曽谷におでん屋さんが出来たよ✨ おっぽのおでん🍢 eco shop...
jimotonofudo-san
2024年10月23日
ありがとう✨ちょいちょい茶みせ
曽谷で親しまれていた 居酒屋 ちょいちょい茶店 今日の営業が最後となる… いつだったか… マスターがそろそろ引退を考えていると聞いた… まだまだだろう…なんて思っていましたが 10月で閉店と聞き… 家族で最後に…と思っていた… 私は何度も行ったことがあったが...
jimotonofudo-san
2024年10月10日
BAHAMAさんへ🍺
昨夜は友の誕生日だったので ちょっと特別なお店に行きたくて… 個性豊かな市川市国分にある Cafe&diner BAHAMAさんに行って来ました♬ こちら注意していないと通り過ぎてしまいます… 国分のガストが目印です! 位置的にガストの裏辺りになります…...
jimotonofudo-san
2024年9月27日
ストリートパフォーマーSOBUKI
すご~いお知らせ✨ 曽谷にストリートパフォーマー SOBUKI が やって来る! 11月17日(日) 13:30 ~ 14:15 百合台公園 市川市曽谷3-37-37 曽谷で❗ 間近に観られるってすごい✨ 楽しみだわ~🎵 投げ銭必須ってあるわ~ 雨天中止☔ 駐車場はありません
jimotonofudo-san
2024年8月31日
売地 松戸市大橋
物件のご紹介です✨ 売地 松戸市大橋 36.3坪 435万円 市街化調整区域 資材置場や駐車場に最適✨ 井戸水があり 共同名義の私道はきれいに舗装されています 光英VERITAS中学校・高等学校近く (ヴェリタス) 以前は聖徳大学附属女子でしたが...
jimotonofudo-san
2024年8月14日
過料と科料の違い👛💦
普段使わない事って頭から抜けてしまうのは私だけかしら💦 不動産業は法定研修会が年4回あります。 これは宅地建物取引業法に基づき開催されるもので コロナのあった頃からは動画でも可能になりました。 必ず受講しなければならないものなので 決められた日にちに会場へ行くよりも...
jimotonofudo-san
2024年7月30日
曽谷貝塚で水かけ祭💦
先日ご紹介したばかりですが… 曽谷貝塚で 水かけ祭&夏祭りの準備が始まっていました。 暑い暑い中… 日陰もないところで頑張っていました🌞 水かけ祭が気になっていて… ポスターを発見して🎵 スライダーに噴水マットって楽しそ~🎵 ポスターを写メしていると…...
jimotonofudo-san
2024年7月28日
秘密基地✨
毎日暑すぎる日が続いていますが どのように過ごしているでしょうか… 私のもうひとつの顔 eco shop おっぽのおは… 暑さのせいでしょう… 人通りもなく💦 営業するとマイナスになってしまうので なが~い休みに入っています😣 そんなeco shop おっぽのおが憧れる...
jimotonofudo-san
2024年7月16日
曽谷貝塚 さっぱり🍃
今日、曽谷をウロウロしていたら緑の匂いがしてきた🍀 うん、これは草刈りだ! 曽谷2丁目の国指定史跡曽谷貝塚… この辺りでは「貝塚」で通用するが この時期、草が生い茂っている! 今日はトラックが何台もあり、 あちこちで草刈り機の音がした。 草を刈った緑の匂いがしたのだ🌱...
jimotonofudo-san
2024年7月14日
今と昔の家の違い🏠
暑くても寒くても感じる今と昔の家の違いのお話🏠 私の体感からのお話になりますが… じもとの不動産屋さんの事務所と eco shop おっぽのおの店舗の建物は 築50年程になります🏠 頑張っている住宅です。 この時期、とても暑い💦 この数年の暑さが異常とはいえ…...
jimotonofudo-san
2024年7月11日
移動販売車🚗
買い物難民… この言葉は曽谷でよく聞かれます😣 曽谷も1丁目から8丁目まであり広いですが 坂の上、坂の下に分かれるような感じがします。 坂の上は ユニディ曽谷店がある1丁目、2丁目、 1部3丁目、1部4丁目 坂の下は私の活動場所とも言える5丁目、7丁目、8丁目、...
jimotonofudo-san
2024年7月10日
そば処 いな葉 行ってみた🍤
曽谷3丁目にあるおそば屋さん… 話には聞いているし、すぐ近くなのに なかなか行けずにいた💦 私の知り合いはいつも行く曜日と時間が決まっていて その時に一緒に行きたいけれど私の仕事中であり… 帰り道、明かりが付いていたので 今だ!と思い、ひとりで入った!...
jimotonofudo-san
2024年7月4日
まいばすけっとOPEN!!予定✨
気になりながら… 投稿がなが~い間 静止していました💦 すみません💦 投稿のやり方さえも忘れてしまい… いや… パスワードを忘れてしまい… 反省…反省です… ちょうどお知らせしたかった事が 3ヶ月前に投稿した 曽谷1丁目のデイリーヤマザキ閉店...
jimotonofudo-san
2024年4月1日
デイリーヤマザキ曽谷1丁目店閉店
デイリーヤマザキ曽谷1丁目店が3月31日で閉店してしまいました… 私にとって思い出のあるお店でした🌱 店舗のガラスには 「コンビマートイ~ダ」と文字がありますが 昔はコンビマートイ~ダという小さなスーパーでした… 中学校卒業してすぐバイトを始めたのがここでした…...
jimotonofudo-san
2024年3月24日
曽谷の軽井沢🌳
朝… 洗濯物を干していると 曽谷の軽井沢の方から ホーホケキョと聞こえてきた♬ 曇り空でまだ寒いけど… 春ですね🌸 以前にも投稿したと思いますが 近所に 曽谷の軽井沢と言われている所があります… その近くの物件をご紹介するときに...
jimotonofudo-san
2024年3月16日
曽谷 新築住宅🏠
曽谷にも新築住宅が増えています🏠 オープンハウスしていますよ🌸 曽谷5丁目 3LDK+ロフト カースペース2台分 3,380万円 曽谷小学校前の桜並木に面しているので 2階からはとてもいい眺めです🌸 2階がキッチンとリビングになります🍙...
jimotonofudo-san
2024年3月9日
たこいちさんに行ってみた🎵
国分高校前で頑張っている たこいちさんに行って来ました♪ 開店当初に何度か行ったことがあるので 久しぶりになります・・・ もう開店してから7年になるそうです・・・ 当時の事を私はよく覚えてます🍀 今はおひとりで経営されてますが当時は3人いたかな・・・...
jimotonofudo-san
2024年2月25日
曽谷城があったところ🏯
あれしたい・・・これしたい・・・と思いはあるものの なかなか動けないで過ぎていき・・・ 忘れてしまう事もある💦 そんな私も急にあれもこれもと動く時があり・・・ 行ってみた♪ 曽谷城の事は薄らと知っていましたが ↑こんな私なんでなかなか出向かず・・・...
jimotonofudo-san
2024年2月20日
桜まつり🌸曽谷小桜並木🌸
ここ曽谷では恒例行事だった桜まつり🌸 コロナ禍により中止が続き・・・ 今年はやっと開催する事になりました🎵 3月31日(日)11時~ 曽谷小学校の桜並木の一部を通行止めにして 商店会、自治会、地域の方々の協力により いろいろなお店が出ます✨...
jimotonofudo-san
2024年2月15日
さくら開花予想🌸
すこ~しずつ春を感じるようになりましたね🍀 曽谷山王商店会恒例の さくら開花予想が始まりましたよ🌸 曽谷小学校前の桜並木通りの桜・・・ お弁当屋さんの鳥ゆきさん前の桜になります 看板が目印となります こちらの桜がいつ開花するか予想して下さい🌸 賞金5万円✨...
bottom of page